古北スポ少 兄弟優勝!(江南市スポ少春季ソフトボール大会)

今にも雨が降り出しそうな空の下、先週土曜日に引き続き「江南市スポーツ少年団春季ソフトボール大会」が蘇南公園多目的グランドにて開催されました。

軟式野球の上位大会の日程と重なり、予定より遅れての開始となりましたが、何とか天気も崩れることなく最後まで日程を消化することができました。

さて、AⅠクラスでは一回戦から圧倒的な強さで勝ち上がった古北アンツが決勝でも門弟山ジャンプを12-1で破り、見事に優勝を飾りました。

また、AⅡクラスでは古北アンツBが布袋ブラックファイヤーズJrAを接戦の末5-4で破り、兄弟優勝を飾りました!

古北スポーツ少年団の関係者の皆さま、おめでとうございます!!

江南市ソフトボール協会春季大会2日目

先週に引き続き「江南市ソフトボール協会春季大会」が蘇南公園多目的グランドにて行われ、本日は一部リーグ第2節が行われました。ときおり冷たい雨が降りとても寒い日でしたが、試合内容は熱い試合ばかりでした!

来週は三部リーグの開幕です。

【本日の試合結果】
宮中クラブ 10 – 6 高屋ビッキーズ
布袋シャークス 14 – 6 勝佐クラブ
布袋シャークス 7 – 6 和田クラブ
南野クラブ 18 – 4 勝佐クラブ
和田クラブ 11 – 0 南野クラブ

高屋クラブ 5 – 1 前野クラブ
江南団地 9 – 7 上奈良アトムズ
江南団地 12 – 5 般若クラブ
上奈良アトムズ 5 – 3 北親クラブ
北親クラブ 13 – 6 般若クラブ

 

平成30年度江南市スポーツ少年団春季ソフトボール大会第1日目

雨上がりの寒空の下、江南市蘇南公園多目的グランドにて「平成30年度江南市スポーツ少年団春季ソフトボール大会」が開催されました。

開会式では、前年度優勝の「古北アンツ」を先頭に元気よい入場行進や「古南アタッカーズ」の主将による選手宣誓が行われました。また、江南市スポーツ少年団の河合本部長による主催者挨拶、江南市ソフトボール協会の大脇会長による来賓挨拶があり、また江口審判長による注意事項の伝達が行われました。

開会式終了後、熱い試合が各面で繰り広げられ、子供たちの必死な姿にたくさんの元気をもらいました。

来週土曜日も引き続き大会が行われますので、興味のある方はぜひ蘇南公園までお越し下さい!

 

平成30年度春季大会開幕!

桜の花も満開となった本日、江南市蘇南公園多目的グランドでは「平成30年度江南市ソフトボール協会春季大会」の開会式および一部リーグ第1節が行われました。いよいよ球春到来です。

午前8時30分より行われた開会式では、お忙しい中、行政から沢田市長、村教育長、菱田教育部長、伊藤スポーツ推進課長のご列席を賜りまして誠にありがとうございました。選手宣誓では勝佐クラブの後藤主将がユニークな宣誓を行い、開会式を盛り上げてくれました。

本日行われた試合の結果は下記の通りです。

【一部リーグ第1節】
布袋シャークス 9 - 8 南野クラブ
和田クラブ 9 - 7 高屋ビッキーズ
宮中クラブ 10 - 1 和田クラブ
高屋ビッキーズ 11 - 9 勝佐クラブ
宮中クラブ 13 - 2 勝佐クラブ

上奈良アトムズ 8 - 3 般若クラブ
高屋クラブ 10 - 0 北親クラブ
高屋クラブ 13 - 3 江南団地
北親クラブ 4 - 3 前野クラブ
前野クラブ 6 - 3 江南団地

 

宮中クラブ優勝!!(全尾張壮年)

昨日、北名古屋総合運動広場で行われました「第23回全尾張壮年ソフトボール大会」にて、江南市の宮中クラブが優勝しました!

宮中クラブは12月3日に行われた二回戦で尾張旭HGCに14-1で大差勝ちをし、本日の準決勝を迎え、準決勝の相手は浅井クラブ。
試合は1点を争う好ゲームとなりましたが、宮中クラブが浅井クラブを3-2で制し決勝へ!

決勝の相手は昨年、全日本壮年愛知県大会を制し、全国大会へ出場している強豪の旭壮年です。

初回に2点ずつ取り合い2-2で試合が進み好ゲームとなりましたが、4回裏に宮中クラブが2点を挙げ逆転、均衡を破り4-2とすると続く5回裏にも一挙4点を挙げ突き放します。ダメ押しかと思われましたが旭壮年も意地を見せ、6回表の攻撃で3点を返し8-5と3点差に迫ります。
しかし最後は宮中クラブが逃げきり、尾張14チームの頂点に立ちました!

宮中クラブの選手ならびに関係者のみなさん、誠におめでとうございます!

上奈良OG優勝!!(全尾張実年)

本日、北名古屋総合運動広場で行われました「第19回全尾張実年ソフトボール大会」にて、江南市から出場している上奈良OGが見事優勝しました!

一回戦の相手は稲沢実年。
2-5で迎えた最終回、上奈良は一挙に4点を挙げ逆転サヨナラ勝ち!
勢いに乗った決勝戦では、浅井クラブ実年に猛攻撃を加えて、終わってみれば15-2の大差で優勝を決めました!

上奈良OGの選手、関係者のみなさま、おめでとうございます!

また、同日行われました「第23回全尾張壮年ソフトボール大会」では、こちらも江南市から出場の宮中クラブが優勝し、壮年・実年ともに江南市が制しました!

宮中クラブの選手、関係者のみなさま、おめでとうございます!

江南市民スポーツ祭 秋季大会 最終日

8月20日(日)に開幕しました「平成29年江南市民スポーツ祭秋季大会」も本日最終日を迎え、1部リーグの決勝トーナメントが行われました。

Aブロック1位通過の前野クラブはBブロック2位通過の布袋シャークスと対戦。

1点を先制された前野クラブは2回の裏、打線がつながり2点を奪い逆転。両チームとも気迫あふれる好ゲームとなりました。3回表には布袋シャークスが2点を奪って再度逆転。4回にも2点を追加した布袋シャークスがそのまま逃げ切り決勝への切符を手にしました。

Bブロック1位通過の宮中クラブはAブロック2位通過の和田クラブとの対戦。

和田クラブのエース天野と宮中クラブのエース大川の投げ合いとなりましたが、均衡を破ったのは宮中クラブ。3回裏に3点を奪い先制。5回に1点を奪われますが終わってみれば3-1で宮中クラブが勝利。決勝進出を決めました。

決勝はBブロック同士、宮中クラブと布袋シャークスの対戦となりました。先制したのは宮中クラブ。

1回表、布袋シャークス先発の立ち上がりを攻め2点を先制。3回に1点、4回に3点を追加し6-0と試合を優位に進めます。布袋シャークスは宮中クラブ先発の大川(淳)に3回までパーフェクトに抑えられますが、4回先頭打者の2塁打を起点に打線がつながり2点を返すも、終わってみれば6-2で宮中クラブが布袋シャークスを圧勝。

宮中クラブは春季大会に続き、春秋連覇を決めました。選手のみなさま、おめでとうございます!

第18回愛知県大学ソフトボール選手権大会 第2日目

昨日に引き続き、本日も江南市蘇南公園にて「第18回愛知県大学ソフトボール選手権大会 第2日目」が開催されました!

絶好のソフトボール日和の天候の中、男子・女子ともに準決勝、決勝が行われました。

試合結果は次の通りです。

〈男子〉
●準決勝
中京大 11 - 3 愛知学院大
名城大 7 - 6 日本福祉大
●決勝
中京大 4 - 1 名城大

〈女子〉
●準決勝
星城大 6 - 5 至学館大
●決勝
中京大 7 - 0 星城大

大会個人表彰は次の通りです。
〈最優秀選手〉
男子:久本 廉(中京大)
女子:宇野あかね(中京大)
〈優秀選手〉
男子:坂井 海斗(名城大)
女子:伊藤もも(星城大)

二日間に渡りこの大会を見て参りましたが、競技種目である大学ソフトボールのレベルの高さを実感いたしました。このスピード感とパワーがソフトボールの醍醐味です。

来年も江南市で開催していただけるとのことですので、また今から楽しみです。

第18回愛知県大学ソフトボール選手権大会 第1日目

今日と明日、江南市蘇南公園で「第18回愛知県大学ソフトボール選手権」が開催されています。
今朝まで降っていた雨の影響でグランド状態がよくありませんでしたが、運営委員による整備によりなんとか予定通り試合を消化することができました。

大会初日の今日は男子が7試合、女子が4試合の合計11試合が行われました。

どの試合もレベルが高く、競技種目としてのソフトボールのスピード感を充分に堪能することができました。

明日は男子・女子ともに準決勝、決勝が行われます。

お近くの皆さんは是非スピード感溢れる試合を見に蘇南公園にお越しください!

 

江南市民スポーツ祭秋季大会 第8日目

雲ひとつない秋晴れの晴天の下、「平成29年江南市スポーツ祭秋季大会 第8日目」の今日は、2部リーグの決勝トーナメントが開催されました。

準決勝の第1試合は「赤西ソフトvs江森」。

赤西ソフトが初回いきなり4点を先制しますが、その裏すぐに江森が5点を奪って逆転。その後も江森が得点を重ねて、終わってみれば10-4で江森が勝利。決勝進出を決めました。

準決勝の第2試合は「江南団地vs上奈良シュミッツ」。

アトムズに続いてシュミッツも1部昇格を果たしたいところでしたが、試合は終始江南団地が押し気味に進み、最後シュミッツと粘りを見せますが、最後は8-3で江南団地が逃げ切り、決勝進出を決めました。

決勝は「江森vs江南団地」。

共に打撃力のあるチーム同士の対戦になりました。3回表に江森が劣勢をはねのけ逆転。さらに4回表に追加点を挙げ、江森がリードを広げます。しかし、その裏、江南団地は一気に5点を挙げ逆転。そのまま逃げ切って江南団地が優勝を飾りました。

江南団地は来年春季大会より、1部リーグへの復帰が決まりました!