先日より稲沢市福島グランドで行われておりました「中学生女子ソフトボール春季西尾張大会」は本日最終日を迎え、江南市立布袋中学校が準決勝で岩倉中学校に敗れはしたものの三位決勝戦でブルーウィングスに勝利し、県大会への切符を手にしました!
選手、関係者のみなさま、おめでとうございます!
「第40回愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会」は、5月21日(土)より、愛西市立田総合運動場他で行われます。
少し遠くではありますが、是非みなさま、応援よろしくお願いします!
先日より稲沢市福島グランドで行われておりました「中学生女子ソフトボール春季西尾張大会」は本日最終日を迎え、江南市立布袋中学校が準決勝で岩倉中学校に敗れはしたものの三位決勝戦でブルーウィングスに勝利し、県大会への切符を手にしました!
選手、関係者のみなさま、おめでとうございます!
「第40回愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会」は、5月21日(土)より、愛西市立田総合運動場他で行われます。
少し遠くではありますが、是非みなさま、応援よろしくお願いします!
先週より蘇南公園多目的グランド他で開催されております「第70回愛知県高校総体尾張支部大会」は、昨日決勝トーナメントが行われ、地元尾北高校、古知野高校がともに準決勝進出を決めました!
下記、高体連のページに結果が掲載されています。
http://aichi-koutairen.jp/cgi-bin/results/download.cgi?file_id=2016-08-38&disposition=inline
準決勝、決勝は4月29日(金・祝)に、蘇南公園多目的グランドにて開催されますので、是非、応援に足をお運びください!
本日、江南市蘇南公園多目的広場、他各地でブロック予選が行われました!
予選結果および明日からの決勝トーナメントの組み合わせが高体連のページに掲載されていますのでご案内いたします。
http://aichi-koutairen.jp/cgi-bin/results/download.cgi?file_id=2016-08-38&disposition=inline
明日から、蘇南公園多目的広場グランドにて決勝トーナメントが行われます!
江南市からは、尾北高校、古知野高校の2校が決勝トーナメントに進出しています!
地元の応援に是非、明日は蘇南公園まで足をお運びください!
本日予定されておりました協会春季大会は雨天中止となりました。
新しい日程については、下記の通りです。
2部リーグ第1節(Bブロック)→ 5月8日
3部リーグについては日程調整中です。
今週土曜日から、第60回愛知県高校総体ソフトボール競技(女子)尾張支部大会が開催されます。
全国に繋がる大会ですので各地で熱戦が繰り広げられること間違いなしです!
予選ブロックは蘇南公園多目的グランドや尾北高校グランドで行われます!
たくさんの声援をお待ちしております!
先週に引き続き今週も江南市ソフトボール協会春季大会が蘇南公園多目的グランドにて行われました。
【本日の試合結果】(4月10日)
平成28年度江南市ソフトボール協会春季大会
〈1部リーグ第2節〉
力 長 12 - 2 南野クラブ
和田クラブ 9 - 6 草井クラブ
高屋クラブ 5x - 4 和田クラブ
草井クラブ 6 - 5 北親クラブ
北親クラブ 4 - 1 高屋クラブ
高屋ビッキーズ 8 - 6 勝佐クラブ
江 森 6 - 3 江南団地
宮中クラブ 6 - 4 江南団地
前野クラブ 3 - 1 江 森
宮中クラブ 3 - 1 前野クラブ
Aブロックでは力長が3戦全勝、Bブロックでは高屋ビッキーズと宮中クラブが3戦全勝で並んでいます。
最終節は5月15日(日)。
どのチームが決勝トーナメントに勝ち進むことができるでしょうか?
4月3日(日)、平成28年度江南市ソフトボール協会春季大会が開幕しました。
まずは一年の無事を願い、協会役員、審判員、記録員でグランドに御祈祷
続いて、春季大会の開会式が行われました。
中村協会理事長による開会宣言。
昨年度優勝チームからの優勝旗返還!
大脇協会会長のあいさつ。
来賓としてご列席頂きました澤田江南市長、奥村県議会議員、村江南市教育長より祝辞を頂きました。
来賓のみなさま、ご列席ありがとうございました!
菱田審判長より本年度のルール改正についての説明がありました。
開会式の締めくくり、選手宣誓は北親クラブの岩田主将!
みなさま、今年もよろしくお願いします!
3月26日(土)午後6時より「味の魚仙」にて江南市ソフトボール協会懇親会が開催されました。
澤田市長はじめ、行政からも多数のご列席をいただき、盛況のうちに開催することができましたことを感謝いたします。
協会の春季大会もいよいよ来週の日曜日から始まります。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします!
平成28年3月6日午後6時より、江南市民体育館大会議室において、平成27年度江南市ソフトボール協会総会が開催されました。
来賓として澤田和延江南市長にもお越しいただき祝辞を頂戴いたしました。
以上の議事が、無事承認されました。
その後、菱田審判長から、今年度のルール改正についての説明があり、続いて春季大会の抽選会が行われました。
今年度から3部のチームが9チームに減りましたので、ブロックの組み方が少し変更になっています。
春季大会の詳細な日程につきましては決定次第ホームページでご案内いたしますので、しばらくお待ちください。
春季大会まであと一ヶ月を切りました!
とても待ち遠しいですね!